Author:田中正恭
【略歴】
1955年 神戸市まれ
1971年 本格的に汽車旅を始める。
1975年 甲南大学に旅と鉄道愛好会を設立し初代会長を努める。
1981年 国鉄全線走破&国鉄全有人駅入場券収集達成
1984年 台湾国鉄全線走破
1985年 オーストラリア横断鉄道走破
1987年 日本橋高島屋にて「さよなら国鉄・大切符展」を開催
1988年 カナダ横断鉄道走破
1991年 マレー半島縦断鉄道走破
1998年 シベリア横断鉄道走破
2000年 日本国内鉄道全線走破
2006年 鉄道ジャーナリストの親睦会「どん行会」入会
2013年 JR全線走破(国鉄時代から乗り直し)
2018年 Yahoo!クリエーターズプログラム「テツドラー田中の乗り鉄日記」にレギュラー投稿開始。
2020年 4月1日より1年間、神戸新聞朝刊に毎朝、コラム「ひょうご駅散歩」を掲載
神奈川県在住。鉄道を中心としたノンフィクション系の執筆活動を続けている。
【過去の主な著作】
・われらブレーブス人間(靑柿堂)
・ああ阪神大震災(義援金有志の会)
・モンゴル発シベリア行商列車(文芸社)
・鉄道全線三十年(心交社)
・消えゆく鉄道の風景(自由国民社)
・夜汽車の風景(クラッセブックス)
・よみがえれ、東日本!列車紀行(クラッセブックス)
・終着駅(自由国民社)
・プロ野球と鉄道(交通新聞新書)
・日本縦断客車鈍行の旅(クラッセブックス)
その他、雑誌寄稿多数。
【趣味】プロ野球観戦・エスニック料理・知らない町や島を歩くこと
【お問い合わせ先】
お問い合わせ、取材・執筆依頼などは下記のメールフォームまでお願い致します。
*SNSでも活動中。
【Facebook】「田中正恭」で登録
【mixi】ハンドルネーム =「Tまさやす」